2015年09月26日

自信を持って色を着こなす!パーソナルカラー診断フルコース♪

 国際カラーコンサルタント・健康色彩研究家のMayukaでするんるん
CIMG0532.JPG
(皆さんの健康にいい色という意味で敢えてスプリングカラーの写真に
しています。)
 
 季節はすっかり秋になり、ブティックファッションもオータムカラーになってしまいました。
 私は以前、この季節になると、着る服がなくて困っていましたふらふら
なぜなら、私はパーソナルカラー診断では、ブルーアンダートーンの
ウインターですから、イエローアンダートーンのオータムカラーを着ると
お肌の色がくすんで見えてしまうからですバッド(下向き矢印)
 ただでさえ年齢を重ねるとお肌のトラブルが増えてしまうので、くすみ感が
増す色はタブー。
 そこで、ウインターカラーの中でも、オータムカラーと共通点がある
ダークな色(色彩学的には暗清色といいます。)を持ってくることで、
どうにかこの季節を乗り切っていますハートたち(複数ハート)
 これでウインターカラーを着ていても浮いてしまうことはありませんexclamation×2

 素人の方がご自分の似合う色を理論的に知ることで、色の使いこなしができる
ようにお手伝いさせていただくのが私のパーソナルカラーフルコースかわいい
 一般のパーソナルカラー診断では、”この色とあの色がお似合いになります。”という
結果だけで終わってしまうことが多いのですが、このフルコースをお受け頂きますと
色見本にない色でも、ご自分に似合うかどうかご自身で判断できるようになりますひらめき

 一度理論的にご理解いただけると、使える色がぐんと増えて、世界が広がりますよ〜ぴかぴか(新しい)
あなたの迷いを吹き飛ばすパーソナルカラーフルコース是非お試しあれわーい(嬉しい顔)
CIMG0540.JPG
 
 フルコースを受けてくださった方々から、ご感想を頂きましたので、一部
ご紹介します。有難うございました。

リボン40代女性 主婦
 以前からパーソナルカラーには興味があったのですが、その場限りの診断で
終わってしまうのではないかと疑心暗鬼で、なかなか思い切ることができませんでした。
 でも、今回フルコースを受けて本当に良かったです。今後の日常生活に
活かせるカラーに出会えた気がしています。フルコースを受けたおかげで、
コーディネートの幅が広がり、ショッピングが楽しくなりました。

プレゼント40代女性 会社員
 仕事柄ベーシックカラーの着回し生活だったため、診断を受けてそれらが着られなく
なったらと思うと不安でした。でも、診断を受けた結果、似合う色ではなかった色でも
手持ちのメークや小物使い・コーディネートなどで、活かせる方法を教えて
頂けました。
 似合う色の診断を受けると活用できる色が減るという私の思い込みとは反対に、
かえって活用できる色が増えました。これからは色々な色に挑戦してみたいと思います。

posted by 岩田まゆか at 21:33| パーソナルカラー

2015年08月31日

一度受ければ一生使える パーソナルカラー診断フルコースのご案内

 国際カラーコンサルタント・ケアカラーコンサルタントのMayukaでするんるん

 急に涼しくなり、そろそろ秋物のお洋服ブティックが欲しくなってきましたね。
 でも、どの色の服を買えばいいのかわからない。そんなときは、パーソナルカラー
診断フルコースをお勧めしますぴかぴか(新しい)
 お手頃価格のショートコース(40分)に比べ、時間はたっぷり120分グッド(上向き矢印)
 パーソナルカラーは一度きちんと受けておけば、一生ご活用いただけます。
ですから、早いうちに受ける方がお得ですハートたち(複数ハート)ご自分へのご褒美に是非どうぞ。

CIMG0537.JPG
 
 ショートコースでは似合う色のグループを決めて終了ですが、
フルコースの場合は、さらに似合うグループの色すべてを一色ずつあてていき、
お似合い度を三段階に分けていきます。
 また、似合わない色でも着たい色があれば、その色の活用方法・その時のメイクの
色などもお話しますので、似合う色でなかったからと言ってあきらめなくても大丈夫exclamation×2
 一般のパーソナルカラー診断では、診断後使える色の幅が限定されてしまうことが
多いのですが、私の場合は似合う色だけでなく、似合わない色も使い方次第で
自信を持って使っていただけるようになり、結果としてたくさんの色を楽しんで
もらうことができるようになりますかわいい

 私のクライアントさんの多くが、若いときに着ていたきれいな色を今は恥ずかしくて
着れなくなり、ベーシックカラーに落ち着いてしまったとおっしゃいますあせあせ(飛び散る汗)
 色という新しい扉を開けることで、あなたのおしゃれの幅がぐっと広がりますよわーい(嬉しい顔)

      パーソナルカラー診断フルコース(お一人様から開催)
内 容 : 120色のドレープの中から、お似合いになる色のグループを探し、さらに
      そのグループの色のドレープを一枚ずつあてていき、お似合い度を見て
      いきます。
      洋服だけでなく、メイク・ネイル・アクセサリーの色までアドバイスします。
      似合わないと判定された色も着たいということなら、その活用方法も
      お話します。さらにお時間内なら、お手持ちのものカバンもアドバイス
      いたします。
診断料 : 10,000円(色見本は別途2000円。購入自由)
       当日お釣りのないようお持ちください。
時 間 : 120分 (時間に余裕をもってお越しください。土日も対応可。)
      @10−12時・A13−15時・B15−17時
場 所 : カルチャーペポ 小会議室 (八事日赤2番出口より徒歩5分)
申込み : 題名にパーソナルカラー診断フルコース申込みとお書きの上、
      ご希望の日時を2つ程度お知らせください。
注1)女性限定とさせて頂きますが、女性とご一緒に受けられる場合のみ男性も可。
注2)お子様連れはご遠慮ください。

 それでは、また来月末にブログのぞいてくださいねアート
      
      
posted by 岩田まゆか at 22:54| パーソナルカラー

2015年05月30日

パーソナルカラー診断ショートコース7月日程がきまりました!

国際カラーコンサルタント・色育インストラクターのMayukaでするんるん

 今年は春がなくていきなり夏になってしまった感じですが、暑さに
体がまだ慣れていないため、熱中症にお気をつけくださいねexclamation×2
 
 紫外線カットに気をとられ、黒ばかり身に着けていると熱中症になりやすく
危険です。なぜなら、黒は全ての光(色)を吸収してしまうため、
蓄熱効果が高く熱がこもってしまうからです。

 さて、パーソナルカラーショートコースの7月日程が決まりましたぴかぴか(新しい)
  第1回 7月 8日(水) 
  第2回 7月14日 (火)

    2回とも時間は@9時半〜 A10時半〜 B11時半〜

  場所は八事日赤駅・八事駅から徒歩圏内のカルチャーペポさんの小会議室です。
  ショートコースはお一人40分 3500円)とお手頃な料金設定と
なっています手(チョキ)(ショートコースの詳細につきましてはWhat's new
 3月15日をご参照ください。)

CIMG1337.JPG
  
  先日ショートコースを受けてくださったS様からは、自分を引き立たせる色が
 わかって良かったし、楽しかったかわいいというご感想を頂きました。
  
  S様の選ばれた好きな色は似合うものとは違うものでしたふらふらでも、よく考えて
 みると、似合う色は若いころによく着ていた色だったそう。逆に小さなお子さんの
 子育て中ということもあり、最近は合わせやすいからと無難な色ばかり選んで
 いたかもしれないとおっしゃっていました。

  似合う色はその人をとてもナチュラルに見せてくれますし、一見派手に見える
 色でもその人を生き生きハートたち(複数ハート)と見せてくれます。
  この診断を機に、忘れていた色も楽しんでいただけたらと思います。
  
  そして、外見だけでなく、内側からもきれいになられたS様に次回お会いするのを
 楽しみにしていますグッド(上向き矢印)
  身に着ける色が変わるアートと、外見だけでなく表情や気持ちまで変わってきますよ。
 是非体感してみてくださいわーい(嬉しい顔)
posted by 岩田まゆか at 16:05| パーソナルカラー