
大寒に入り寒〜い毎日が続いていますが、皆さんお元気ですか?
この度、クリエスクールのパンフレットが8年ぶりにリニューアルし、
それに掲載して頂けることになり、撮影のためにクリエスクールに行ってきました

撮影・インタビューに2時間とっておいてくださいとのご連絡があったのですが、
それは掲載される3名の方全員でだと思っていたのです。ところが、よくよくお話を
伺ってみると、何と私だけのために2時間ということで、とにかく私もびっくりして
しまいました。
私は10年以上も前に欧米のカラー教育(国際カラーコンサルタント協会)を受けた
のですが、その時にカラーが心と体に大変大きな影響を与えていることを知って、
衝撃を受けました。そして、日本でも人間の生理や心理を考慮したカラーコンサル
ティングができる先生を探していたのです。何年も何年も探し求めて、ようやく
クリエスクールのHPで高坂美紀先生に出会うことができたのです

私が目指すものは、心や体の健康に役立ったり、生きることに迷ったときに力になる
セミナーです。カラーを人間の生理・心理・医学・脳科学などと結び付け、論理的に
解説していこうというものです。まだまだ日本では認知度が低く、一般の方々が想像
するカラーコーディネーターの仕事とは全く違うため、皆さんになかなかご理解
頂けないのが悩みの種です。
でも、インタビューをしてくださったパンフレットの制作会社のO様はさすがプロ。
私の話をすぐに理解してくださり、『岩田先生がされていることは奥が深くて面白い。
私もカラーを勉強したくなりました。』と関心を示してくださいました。とても
うれしかった

カメラマンの方も丁寧に丁寧に撮ってくださいました。
どんなパンフレットができるか楽しみです。
私の取材終了後、恩師の高坂先生が撮影にいらっしゃいました。
久しぶりに先生にお目にかかれて、光栄でした。
今の私があるのも、高坂先生との出会いのお蔭。先生との出会いに心から感謝する
1日でした。