
今日は医学博士で『芦屋こころとからだのクリニック』院長 春田 博之先生が、
実際に10年の臨床経験に検証を重ねて開発されたカラーセラピー にじ玉の
ご紹介です

病気の見立てにカラーを活用されている先生ということで、以前から
一度お会いしてみたかった春田先生。先生の春田式生体エネルギー医学
『Cocolo color navigator』基礎・応用講座を神戸

きました

私も今まで色々なカラーセラピーの資格を取ってきましたが、今回はお医者様が
開発されたということで、健康色彩研究家の私にとっては、とても興味深い内容でした
先生は、実際の患者様のアンケートを基にクリニカルチャクラというものも開発されて
いました

セラピーに用いるにじ玉は8色

8色でした。先生にその理由をお尋ねすると、それはすべて臓器の色と対応していると
いうことでした。面白い

人間関係の悩みを聞くカウンセリングでは、色を使うことで関係性だけでなく、
自分の気づかなかったその人に対する思いがわかりやすくなり、お勧めです。
選んだ色には必ず意味があります

楽しみに

かもしれません。
カラーセラピーはいつでもあなたの味方です

春田式生体エネルギー医学から開発されたにじ玉によるカラーセラピー 60分
料 金 : 通常1万円(税込)→ お試し価格として半額の5000円(税込)
場 所 : カルチャーペポ(名古屋市市営地下鉄名城線 八事日赤駅徒歩7分か
東山線 今池駅から15分程度の場所かどちらか決めさせて頂きます。
前日正午以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料2000円が
かかりますので、ご了承ください。
場所の詳細につきましてはお申し込み後にお知らせいたします。
お申し込みはメールにて。
・氏名
・住所
・当日の緊急連絡先の携帯番号
・ご希望の日時3つ程度。
・簡単な相談内容
このチャンスをお見逃しなく

(注)このカラーセラピーは選んだ色から心と体の状態を読み解く
お手伝いをするもので、病気を治癒させるものではありません。
私は医師ではありませんので、心療内科・精神科に通院中の方は
ご遠慮いただいています。ご理解の程よろしくお願いいたします。